Low Frequency Loudspeaker

Low Frequency Loudspeaker TL-1601b

主な特長

  • ■ 名器TL-1601aの優れた技術とノウハウを継承しつつ、デジタルソース時代のより高度な高耐入力設計を導入。
  • ■ フレームや磁気回路に施した強制空冷機構の採用など、独自の熱対策により最大入力値500Wを獲得。
  • ■ リ二アリティーに優れる振動支持系とロングボイスコイルを組み合わせることにより出力音圧レベル97.5dBを可能にする高感度化を達成。

TL-1601b Specification

公称インピーダンス 8 Ω
最低共振周波数 28 Hz
再生周波数帯域 28 Hz〜2,000 Hz
最大入力(JEITA) 500 W
出力音圧レベル 97.5 dB
等価質量(無限大バッフル) 117 gr
Q0 0.31
総磁束 2.77×10-3 ウェーバー
磁束密度 1.24 テスラ
バッフル開口 352 mm
取付寸法 370 mm (8穴式)
質量 13 kg
外形寸法 φ 400×191 mm (D)
付属品 取付ネジ(M5×40)×8、ナット×8、鬼目ナット×8、平座金×8、密閉パッキン(1/4)×4、
使用説明書

補修用ダイヤフラムアッセイ DP-1603

Low Frequency Loudspeaker TL-1801 希望小売価格 191,100円(税抜価格182,000円)

主な特長

  • ■ 最大入力800W、再生周波数帯域26Hz~2,000Hzを実現し、460mm大口径ウーファーでありながら2ウェイにも対応。
  • ■ 1.12テスラの高磁束密度を持つフェライトマグネットを使用した磁気回路と巻幅23mm無酸素銅エッジワイズボイスコイルで、15mmの振幅でも正確に駆動。
  • ■ アラミド繊維入り高剛性パルプコーンを採用し、コーン表面に高分子フィルムをラミネート。防水性を確保すると共に分割振動による音質劣化を排除。

TL-1801 Specification

公称インピーダンス 8 Ω
最低共振周波数 26 Hz
再生周波数帯域 26 Hz〜2,000 Hz
最大入力(JEITA) 800 W
出力音圧レベル 96.5 dB
等価質量(無限大バッフル) 158 gr
Q0 0.37
総磁束 2.82×10-3 ウェーバー
磁束密度 1.12 テスラ
バッフル開口 426 mm
取付寸法 441 mm (8穴式)
質量 12.6 kg
外形寸法 φ 464×176 mm (D)
付属品 取付ネジ(M5×40)×8、ナット×8、鬼目ナット×8、平座金×8、密閉パッキン×4、使用説明書

補修用ダイヤフラムアッセイ DP-1801

Low Frequency Loudspeaker TL-1601a

主な特長

  • ■ 磁気回路にアルニコマグネットを採用。全帯域にわたり発生する歪みを低レベルに抑止。
  • ■ DRS思想を貫き、振動支持系のストロークを十分に設定、横揺れ等のない安定性を確保。
  • ■ 木質パルプ素材に特殊なエージング処理を施すことで、長時間の使用にも強靭で劣化のないコーンを採用。

※ DRS思想:ダイナミック・レスポンス・サスペンション思想

TL-1601a Specification

公称インピーダンス 8 Ω
最低共振周波数 26 Hz
再生周波数帯域 26 Hz〜2,000 Hz
最大入力(JEITA) 800 W
出力音圧レベル 96.5 dB
等価質量(無限大バッフル) 158 gr
Q0 0.37
総磁束 2.82×10-3 ウェーバー
磁束密度 1.12 テスラ
バッフル開口 426 mm
取付寸法 441 mm (8穴式)
質量 12.6 kg
外形寸法 φ 464×176 mm (D)
付属品 取付ネジ(M5×40)×8、ナット×8、鬼目ナット×8、平座金×8、密閉パッキン×4、使用説明書

補修用ダイヤフラムアッセイ DP-1601a

Low Frequency Loudspeaker仕様一覧

  TL-1601b TL-1801 TL-1601a
(生産終了)
General
Rated Impedance 8 Ω 8 Ω 8 Ω
Frequency Range 28-2,000 Hz 26-2,000 Hz 28-2,000 Hz
Highest Recommened Crossover 900Hz 800Hz 900Hz
Rated Input Power 200 W 200 W 150 W
Maximum Input Power 500 W 800 W 300 W
Sound Pressure Level 97.5 dB (1W, 1m) 96.5 dB (1W, 1m) 97 dB (1W, 1m)
Total Magnetic Flux 2.77 x 10-3 Wb 2.82 x 10-3 Wb 2.60 x 10-3 Wb
Magnetic Flux Density 1.24 T 1.12 T 1.18 T
Recommended Enclosure 113 ~304 liter 170 ~500 liter 113 ~307 liter
Baffle Opening Diameter 352 mm 426 mm 352 mm
Mounting Dimensions 370 mm 441 mm 370 mm
Weight 13 kg 12.6 kg 11 kg
Dimensions (diameter x depth) 400 x 191 mm 464 x 176 mm 400 x 167 mm
Theile-Small Parameters
Fs - Free Air Resonance Frequency 28 Hz 26 Hz 28 Hz
Qms - Mechanical Q Factor 6.8 7.9 6.8
Qes - Electrical Q Factor 0.32 0.39 0.36
Qts - Total Q factor 0.31 0.37 0.34
BL - Force Factor 20.5 Tm 21.0 Tm 19.5 Tm
Mms - Mechanical Mass of Diaphragm and Free Air Load 117 g 158 g 116 g
Mmd - Mechanical Mass of Diaphragm 86 g 114 g 85 g
Cms - Mechanical Suspension Compliance 2.76 x 10-4 m/N 2.37 x 10-4 m/N 2.79 x 10-4 m/N
Vas - Equivalent Acoustic Volume 0.304 m3 0.500 m3 0.307 m3
Sd - Effective Piston Area 0.0881 m2 0.122 m2 0.0881 m2
Xmax - Max Linear Peak Excursion (0-P) 8.0 mm 7.5 mm 8.0 mm
Max. Excursion Before Damage (P-P) 36 mm 40 mm 36 mm
Vd 705 cm3 914 cm3 705 cm3
Revc - Voice Coil Resistance 6.6 Ω 6.6 Ω 6.6 Ω
Levc - Voice Coil Inductance at 1kHz 1.7 mH 2.0 mH 1.6 mH
ηo - Relative Efficiency 2.00% 2.20% 1.82%